忍者ブログ
日々徒然日記                                                  イラストを投稿したり文章を書いたり                                     メルフォ返信やバトン等もこちらにて
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時差遅れの報告になりますが、感染拡大防止の為に僕のサイトの方でも呼びかけをして参りたいと思います


現在ネット上で話題となっている新種のウイルスが問題になっています。
僕自身は遅れて知った方なので詳細はあまり分からないのですが、かなり危険なウイルスのようです

一番の問題は、まだ発見されたばっかりで各種ウイルス対策ソフトで感知できないものがある、ということです
つまり、ウイルスソフトが入ってるから安心だ、と言えない状況です
その結果、自分が感染したかどうか全く分からずに広めてしまうという危険性があると言う事です
とりあえず一度自分のパソコンが感染しているかどうか自分のパソコンのウイルスチェックを行ってください;;
チェック方法についてはコチラのサイト様をご覧下さいませ

ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/12.html
(コピペして頭にhを足してください)


ちなみにどのような危険なのかと言いますと、大事なIDやパスワードが盗まれるといった被害が出ている模様です
ネット通販などで使ったクレジットカードの番号やパスワードなんかが盗まれた瞬間、悪用されかねないことは言うまでもないでしょう
また、パソコン内に残っている履歴や一時ファイル等からも感染、被害発生という事もあるそうなので、履歴やCookieの削除等も行った方が良いそうです

履歴・Cookieの削除は、IEではブラウザ上のコマンドから
[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブを選択し、「閲覧の履歴」で「削除」を実行
で削除できます


また、このウイルスは感染したサイト様を閲覧しただけで感染してしまうという報告があります
現在大手企業のサイト様から同人サイト様まで広範囲に渡って感染確認が成されています
自分のパソコンを調べて、かかってないから安心だでは終われない状況です

まずは自分のパソコンが感染していないかどうかを確認し、その後は感染しないようにネットサーフィンを控えて頂くようお願いいたします
それが一番の感染拡大の原因になります

サイト管理者様は必ず自分のサイトが感染していないか確認を取ってください
拙宅はまだ全ての確認が取れていませんが、僕のパソコンは感染しておりませんでした
(よって各コンテンツのインデックスに表示したこのページは今のところ大丈夫です)
なので履歴か僕の作品へ直接アクセス等は絶対なさらないで下さい、危険がないとは言い切れません
先程全てのコンテンツ・作品等をサーバから削除しました


なぜならこのウイルスは、感染したサイトのソースを勝手に書き換え、ウイルスが広まるように仕組む力がある模様です
なので、やはりネットサーフィンをしばらく控えていただきますよう宜しくお願いいたします
今後対策がなされると思いますので、ウイルス対策の状況確認等のみというのが一番正しい選択です…
拙宅はあくまで告知を兼ねてインデックスのみ残しているだけですので;;



また詳細が分かれば告知したいと思います


PR
メールに関しては語りたい分野毎で記事を分けていきたいと思います。
まず今回は、サイト運営者が気をつけなければいけない事について。



よく管理人の連絡先をサイト内で掲示する際、このような表現を見受けられます。
(注:アドレスは架空のものです

abcde○alfa.jp(○→@)

さて、ここで問題ですが何故正式なアドレスをそのままで表記せず、(○→@)とするのでしょうか。
そんな疑問を抱きながら他のサイト様がしているからやっている、もしくは何か意味があるの?という心境になっている方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、わざわざ(○→@)への変換を入れるのですから、それにはちゃんと訳があるのです
では、どうしてこのような方法にするのでしょうか。


一つは「ロボット型」のアドレス集積プログラムみたいな物が、この世に存在するからです。
あまり表沙汰になっていないので、書いている私自身も詳しいことを知らないのですが、そういう物があるというのは嘘ではないようです。
機能としましては、ネット上に記述されて文章として存在している、もしくはデータ化されているアドレスを片っ端から拾って、それを収集してしまうというものです。
俗に言う迷惑メールを送りつけてくるような諸処の企業(と呼んでいいのかは分かりませんが;;)が、この類いのものを欲していると思われます。

まぁ仮にこういうソフトが実在していないとしても、ネットサーフィンをしてメールアドレスを片っ端から漁って行くような人もいるわけなので、どのみちアドレスを公に晒す事は危険だという事実には何ら変わりないのですが…


つまり結論として、サイト上を始め、掲示板のメール欄に無闇に自分のアドレスを晒す事は危険なことこの上ないと言う事です。
ましてや、使い捨てが利くフリーメールではなく、プロバイダから頂くような“長期的で決してそう簡単に消せるものではないアドレス”であれば尚の事大変です。
一度バレてしまったが最後、迷惑メールの宝庫になってしまう事でしょう。
最近は迷惑メール対策がかなり向上してきたようですが、それでも完全に押さえる事は不可能に近いです。
何せイタチごっこネズミごっこの繰り返しなのですし。
そもそもパソコンの多機能やネットのあれこれを使いこなせる人がそれほどいるわけではないですからね。


つまり「○→@」とわざわざ称するのは、そういう類いの人間、ソフトを出来るだけ遠ざける為の一つの策だということです。
アドレスを集積するプログラム形では、正式なアドレスの形になっていない為集積されない
もしくは集積されても並びが正常ではないので、そのままではメールは送られてきません
例え人の手で集積、または修正をされる場合に置いても、誰でもいいと思っている側からすればそれを変換する作業を厭い、すぐに拾えるアドレスに逃げるのが常ですから。
送りたい人だけが、その面倒な手間をしてでも送ろうとするので、利にかなっているといえば当然かと思います。
このようなことは、管理人が行う予防策としてやっておくべき事ではないか、そう思います。
一番安全なのは、メールフォーム等を利用して、アドレスを晒さない事だとは思いますが、フォームレンタルが必ずしも安全かどうかというのは否定も肯定も出来ませんので、そこは使う方の判断にお任せしたいと思います。
(理由は考えれば分かるとは思いますが、要は個人情報を決して悪用しないということを約束しているかしていないかの辺りの、言わばレンタルする側される側の信頼に足るかどうかの事になるので(苦笑))



次にサイト運営で使うアドレスについてです。
サイト運営でメールを使う場合、使い捨ての利くフリーメールが一番安全です。
そして、此所が重要なのですが、サイト運営用のメアドは日常で使うものとは別にすることをオススメします

先ほども言ったように、プロバイダから頂くようなアドレスは代えが利きません
解約をしない限り、存在し続けるものなので、これを大衆に晒す事は危険です。
また普段の生活で使用する(オフ友とのやり取りやネット通販など、現実で使う為の)アドレスの場合、メール設定で登録した個人情報が漏れる可能性があるからです。
その際一番漏れやすい情報は本名です。

メールを利用するに当たって、名前や生年月日を入力する所があると思います。
そして、メールの設定上(調整することによって差出人名を変えられる、もしくは表示しない方法を取れるものもありますが)、相手に送り主の名前が、お互いのアドレス帳に登録しているしていないに限らずにメール設定に登録された名前が表示される場合が多いです。
また、署名を利用している場合、うっかり消し忘れてしまい、署名書いてある情報がだだ漏れっていうことも考えられます。

要はメールに置いて、個人情報の流出を防ぐ為にもオン(オンライン)とオフ(オフライン)の境界を設けて欲しいのです。
私もサイトを運営しておりますが、その過程で人様とのやり取りで相手の本名が差出人の所に普通に表示されているせいで、向こうが知らない所で名前を知ってしまうと言う事が非常に多いです
チキンがたたって、忠告も何も出来ずに、黙認したり見なかったふりをしてスルーしたことがどれほどあった事か…
しかし、あれは一歩間違えば大変危険な事だと思いますので、出来れば避けて欲しい道であります。



以上今回は大まかに2点の事を取り上げました。
此所で記載した内容は、サイト運営者としてやってほしいことであります。
実行するかしないかは各人の判断にお任せ致しますが、是非とも参考にして頂いて、対策を講じて欲しい所です。

ネット界の落とし穴や盲点、そして危険をもっと知った上で、快適なネット生活を送って下さい。
それが、私の願いであります。




♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
Vocaloid
Copyright ©  日々徒然  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by 結羽&You  *Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]