日々徒然日記
イラストを投稿したり文章を書いたり
メルフォ返信やバトン等もこちらにて
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…という叫びをしたくなるくらい此処数日はうきゃあでした(叫びで濁すなオイ)
ちょっと色々頑張ってました、お陰でその反動が来てて未だ身体がだるいです(´Д`;)
何か大げさに言ってますが、要はバイトとオフ活動のバランスが取れなくて疲れたっていうだけなんですがww
いやぁ~しかし2連勤の上にほぼ睡眠取れなかったのはマジきつかった…
今時計と睨めっこしたら此処2日間強の自分の活動にヒいたwwww
22時間活動(一応間に仮眠2時間あるけど…)
→2時間睡眠
→23時間活動(道中の電車では寝てたけどほぼうつろ…)
……こりゃ死ぬね!(^ω^)←笑顔の場合じゃネェ
ちなみに4日前辺りも22時間活動してたんでかなり積み重ねられました…
仕方なかったとはいえちょっとこれからは気をつけよう^^;
…まぁそんな事を言っている矢先に夜勤明けの日に後輩から「人が居ないんで助けてくれ」メールがきちまったんだけどな!
…ヤバイ状況は早めに言えと言ったのは自分なのでこれ以上突っ込む余地ないけどね!ww
とりあえずオフ活動に早めにキリを付けたいです、頑張ります><
本当に今年は波乱万丈という言葉が似合うな(苦笑)
身の周りのサイト様がどんどんindex閉鎖なされててうわぁぁな感じです
というか日記更新もなんか減らされてる感も…あれ、うちの方が更新過多なのは気のせいじゃない!?(笑)
まぁ大事を取れば閉鎖した方が良いとは思うんですけどね…
ただ自分オフ事情柄どうしてもPCのネット回線を切る事が出来ないので、危険度は微妙なんですよね(汗)
その代わりサイト周りは携帯君で頑張ってるんですが…依存症なのでネサフは残念ながら辞められず^^;
ただめちゃくちゃ時間掛かるんですよね…パソで回るより2倍か3倍掛かるんじゃね?(´Д`;)
しかもブログのアドレスまで入れてないので、実質管理人様のブログはパソで見ていたり
一応チェッカーを入れて動いてはいますが…面倒すぎるorz
オイラは天性の面倒くさがりなんだ、いや本当に、母様も認めてると思う(苦笑)
早いとこウイルス騒ぎが収束してほしいものです…
何かノートンは対応したらしいですね、早く他のセキュリティーソフトも対応してくれないかな??
うちは微妙…ゼロってソフト代が安いからどうなんだろう;;
けどネット繋ぐたびにアップデートしてるんですけどね
オフの方の豚インフルはどうも感染が停滞し始めてるみたいです
そろそろ収束してくれるかしら…?というかそもそももうすぐ6月なんですけど、何処がインフルの季節www
元々ウイルス系ってあまり夏に流行らないじゃないですか、というか基本は冬だし
湿度とか活動しやすい温度とか、その関係で夏はウイルスが活発になれないからなんですよね
多分豚もそのうち収まるはず…なんだけどな?
流行ったのは多分掛かる側の人間が免疫持ってないせいだと思うんですよ
だから人から人へ直接感染した時に発症するっていう…
なので直接じゃない飛沫感染とか接触感染(?)って言ったっけな?
ウイルスが付いてる所を触って、その手を口元や鼻に持っていってしまってっていう感染経路
この辺はもうあまり働かないはずなんです、ウイルスが長く生きていられなくなってるはずなので^^;
だってもう沖縄じゃ梅雨入りだもんよ、雨多くなってきたし多分本州が本格的に梅雨入りするのはもはや時間の問題だし
そうなりゃあウイルスも流行らなくなるだろうって、もう少しだと思います^^
……って自分に言い聞かせていたり;;
多分嘘は言ってないと思うんですが…母様はウイルスやら怪我やらその手の事は仕事上詳しい方なので;;
それを聞いて育ってる分、普通の方より妙なところに精通している時があるので時々話が噛み合わないこともあります(苦笑)
それというのも実は僕の住んでるところもも感染危険地域化してるんですよね、ジョウトみたいに蔓延地域ではないですが
もっと危険な方知ってらっしゃいますけど…もろ感染者の通った経路上に住んでる方が(´Д`;)
最近ネサフ自重をしている&進めていることもあり、動画紹介コーナーはしばらく凍結にします
…只でさえ情報が古いのにな、更に古くなっちまう(笑)
あとアンケート投票の程ありがとうございます^^
イラストがぶっちぎりかと思ったらss漫画もいい勝負しててあららって言う感じですww
今のところイラストは約半分終了しました、やっとサファイアが塗れた^^;
今度はルビー着色に掛かります、こっちは色数が少ないからもう少し早くなると良いんだけど…
ss漫画の方は実は更新停滞に入る前に主線は終わらせてます
着色作業の途中にしてあるので、後は本当に時間との戦いです(苦笑)
…さて、身体の時間がずれてしまってて起きてからまだ何も食べてないんだよなww
晩飯は流石にもう食べないと^^;
ちょっと色々頑張ってました、お陰でその反動が来てて未だ身体がだるいです(´Д`;)
何か大げさに言ってますが、要はバイトとオフ活動のバランスが取れなくて疲れたっていうだけなんですがww
いやぁ~しかし2連勤の上にほぼ睡眠取れなかったのはマジきつかった…
今時計と睨めっこしたら此処2日間強の自分の活動にヒいたwwww
22時間活動(一応間に仮眠2時間あるけど…)
→2時間睡眠
→23時間活動(道中の電車では寝てたけどほぼうつろ…)
……こりゃ死ぬね!(^ω^)←笑顔の場合じゃネェ
ちなみに4日前辺りも22時間活動してたんでかなり積み重ねられました…
仕方なかったとはいえちょっとこれからは気をつけよう^^;
…まぁそんな事を言っている矢先に夜勤明けの日に後輩から「人が居ないんで助けてくれ」メールがきちまったんだけどな!
…ヤバイ状況は早めに言えと言ったのは自分なのでこれ以上突っ込む余地ないけどね!ww
とりあえずオフ活動に早めにキリを付けたいです、頑張ります><
本当に今年は波乱万丈という言葉が似合うな(苦笑)
身の周りのサイト様がどんどんindex閉鎖なされててうわぁぁな感じです
というか日記更新もなんか減らされてる感も…あれ、うちの方が更新過多なのは気のせいじゃない!?(笑)
まぁ大事を取れば閉鎖した方が良いとは思うんですけどね…
ただ自分オフ事情柄どうしてもPCのネット回線を切る事が出来ないので、危険度は微妙なんですよね(汗)
その代わりサイト周りは携帯君で頑張ってるんですが…依存症なのでネサフは残念ながら辞められず^^;
ただめちゃくちゃ時間掛かるんですよね…パソで回るより2倍か3倍掛かるんじゃね?(´Д`;)
しかもブログのアドレスまで入れてないので、実質管理人様のブログはパソで見ていたり
一応チェッカーを入れて動いてはいますが…面倒すぎるorz
オイラは天性の面倒くさがりなんだ、いや本当に、母様も認めてると思う(苦笑)
早いとこウイルス騒ぎが収束してほしいものです…
何かノートンは対応したらしいですね、早く他のセキュリティーソフトも対応してくれないかな??
うちは微妙…ゼロってソフト代が安いからどうなんだろう;;
けどネット繋ぐたびにアップデートしてるんですけどね
オフの方の豚インフルはどうも感染が停滞し始めてるみたいです
そろそろ収束してくれるかしら…?というかそもそももうすぐ6月なんですけど、何処がインフルの季節www
元々ウイルス系ってあまり夏に流行らないじゃないですか、というか基本は冬だし
湿度とか活動しやすい温度とか、その関係で夏はウイルスが活発になれないからなんですよね
多分豚もそのうち収まるはず…なんだけどな?
流行ったのは多分掛かる側の人間が免疫持ってないせいだと思うんですよ
だから人から人へ直接感染した時に発症するっていう…
なので直接じゃない飛沫感染とか接触感染(?)って言ったっけな?
ウイルスが付いてる所を触って、その手を口元や鼻に持っていってしまってっていう感染経路
この辺はもうあまり働かないはずなんです、ウイルスが長く生きていられなくなってるはずなので^^;
だってもう沖縄じゃ梅雨入りだもんよ、雨多くなってきたし多分本州が本格的に梅雨入りするのはもはや時間の問題だし
そうなりゃあウイルスも流行らなくなるだろうって、もう少しだと思います^^
……って自分に言い聞かせていたり;;
多分嘘は言ってないと思うんですが…母様はウイルスやら怪我やらその手の事は仕事上詳しい方なので;;
それを聞いて育ってる分、普通の方より妙なところに精通している時があるので時々話が噛み合わないこともあります(苦笑)
それというのも実は僕の住んでるところもも感染危険地域化してるんですよね、ジョウトみたいに蔓延地域ではないですが
もっと危険な方知ってらっしゃいますけど…もろ感染者の通った経路上に住んでる方が(´Д`;)
最近ネサフ自重をしている&進めていることもあり、動画紹介コーナーはしばらく凍結にします
…只でさえ情報が古いのにな、更に古くなっちまう(笑)
あとアンケート投票の程ありがとうございます^^
イラストがぶっちぎりかと思ったらss漫画もいい勝負しててあららって言う感じですww
今のところイラストは約半分終了しました、やっとサファイアが塗れた^^;
今度はルビー着色に掛かります、こっちは色数が少ないからもう少し早くなると良いんだけど…
ss漫画の方は実は更新停滞に入る前に主線は終わらせてます
着色作業の途中にしてあるので、後は本当に時間との戦いです(苦笑)
…さて、身体の時間がずれてしまってて起きてからまだ何も食べてないんだよなww
晩飯は流石にもう食べないと^^;
PR
パソから日記です
制限された範囲での作業と言うのはなかなか面倒なものですね(苦笑)
自由にネサフが出来ないというのは悲しいものです(-ω-;)
とりあえずサイト全体をほぼ元に戻しました
ほぼと言っているのは戻っていないコンテンツもあるからです
…まぁ言うまでもなくリンクページなのですが^^;
ただこの方法ってあまり効果のあるものじゃないと思いますけどね
ほら、サイト様のリンクページから常連様にネサフする方って絶対居ないじゃないですか
防げるとしたら自分の行動範囲(普段ネサフしている範囲)から広がるのを防ぐことくらいですし
まぁ仲間内という言い方もどうかと思いますが、その範囲内の管理人様が全員気をつけている限りは外部からウイルスが進入するということはないと思います
…ただ一人でも感染者が出ると危険ですが;;
何にせよしっかり自パソのセキュリティをあげておく事は凄く大事ですね
後はまぁ、こういう脅威は決してなくなる物ではないので、いっそのことネサフ用と更新用のパソを分ける(もしくは外付けHDDなどを買って、サイトの大事なデータをパソとは別で保存(もしくはバックアップ)しておく等など、感染した際に他者や自分の大事なデータを守る対策は必要かなと
…資金面的に10代ないし20代の学生にとってはかなり厳しいですが(苦笑)
やれるとすればUSBメモリにサイトデータをこまめにバックアップする事ぐらいでしょう^^;
それでもやらないよりはマシだと思いますし、何にせよ今回限りのことではなく継続して注意していく事が必要ですね
さて、ついでに更新という形も取ったわけですが、作品としては全然何も出てません、すいません^^;
正直ラジオの更新ぐらいですww
後はまぁサイト構成をちょこちょこっと弄りました
大きく変わったのは版権物部屋であるfrail twinkleですね
ほぼこの子一人で独立できる程度くらいまで色々増やしました
…つまり他の本館やオリジ部屋ボイス部屋が今までよりも放置されてしまうと言う事に他なりませんが(苦笑)
そこは更新の方で頑張っていきたいと思います><
…しかし最近ボイス部屋を立ち上げる必要性が微妙になくなりつつありますね;;
せめてボイスドラマ企画にもう少し参入すればいいのですが、残念ながら僕の技術と暇が足りませんorz
とりあえずボイス部屋に関しては管理の行き届かなさもあるので、3年以内に状況が変わりそうになかったら部屋そのものの存在を見直そうと思います
だって今の活動範囲だったら明らかにらじログで足りてますしね(苦笑)
ちなみに3年というのは僕の今後の道筋を色々考慮した判断でこの年月です
ちゃんと意味はあるんですよ…?(知らんわ)
それとサイト改変の際に総合玄関に貼っていたアンケートを、版権物別館の方に移動しました
ちゃんと見ていてくださった方は気付いてらっしゃると思いますが、項目に若干変更があります^^;
オリジ作品の項目を消し、新たにスペで項目を増やしました
…何となく分かって頂けるかもしれませんが、入れ損なってた項目です(苦笑)
需要があるのかさっぱりですが、とりあえず対象物だったので入れました
…こう考えると作業途中なのが多すぎるwww
あと投票数の方なのですが、投票が一番高いものからのリクエスト消化を行っていき、リクエストが完了しても全体の票数をリセットしない事にしました
分かりやすく言うと、某大手お絵かき掲示板でやってるお題モノのような感じです
つまり票数の高いものからどんどん消えていき、票数の少ないものが何時までも生き残るという感じですww
そういう感じですので、制限を特別設けているわけではありませんが、お一人様一項目一票以内なら何度でも投票可にしたいなと思います
言ってしまえば10項目分最大10票まで投票可ということになります
流石に一人で一項目に10票とかされてしまうと公平性が保たれなくなりますので、その辺りはご理解下さいませ^^;
ただ更新しても消えない項目もあります
例えばマンキン小説だとかOTHERコンテンツだとか、更新対象が曖昧なものや、終了していない連載モノ系
言ってしまえば作品ではないモノとか、まだ続きがあるからその場で終われないよと言うものは、更新した際に投票数をリセットすると言う形にしたいと思います
イラストとかその場限りのものはとりあえず消されるかと思います^^;
まぁこの辺はニュアンスです(えぇぇ)
しかし改めて自分のラジオを聴くと、滑舌めっちゃ悪いwww
というか早口すぎるwwwww
クセなんですよね、こういう喋り方しようとすると出てしまうんです;;
…まぁ普段も早口だとよく言われますが(笑)
あとしょっちゅう素に戻りすぎだバカwww
もう少し精進しないとな^^;
制限された範囲での作業と言うのはなかなか面倒なものですね(苦笑)
自由にネサフが出来ないというのは悲しいものです(-ω-;)
とりあえずサイト全体をほぼ元に戻しました
ほぼと言っているのは戻っていないコンテンツもあるからです
…まぁ言うまでもなくリンクページなのですが^^;
ただこの方法ってあまり効果のあるものじゃないと思いますけどね
ほら、サイト様のリンクページから常連様にネサフする方って絶対居ないじゃないですか
防げるとしたら自分の行動範囲(普段ネサフしている範囲)から広がるのを防ぐことくらいですし
まぁ仲間内という言い方もどうかと思いますが、その範囲内の管理人様が全員気をつけている限りは外部からウイルスが進入するということはないと思います
…ただ一人でも感染者が出ると危険ですが;;
何にせよしっかり自パソのセキュリティをあげておく事は凄く大事ですね
後はまぁ、こういう脅威は決してなくなる物ではないので、いっそのことネサフ用と更新用のパソを分ける(もしくは外付けHDDなどを買って、サイトの大事なデータをパソとは別で保存(もしくはバックアップ)しておく等など、感染した際に他者や自分の大事なデータを守る対策は必要かなと
…資金面的に10代ないし20代の学生にとってはかなり厳しいですが(苦笑)
やれるとすればUSBメモリにサイトデータをこまめにバックアップする事ぐらいでしょう^^;
それでもやらないよりはマシだと思いますし、何にせよ今回限りのことではなく継続して注意していく事が必要ですね
さて、ついでに更新という形も取ったわけですが、作品としては全然何も出てません、すいません^^;
正直ラジオの更新ぐらいですww
後はまぁサイト構成をちょこちょこっと弄りました
大きく変わったのは版権物部屋であるfrail twinkleですね
ほぼこの子一人で独立できる程度くらいまで色々増やしました
…つまり他の本館やオリジ部屋ボイス部屋が今までよりも放置されてしまうと言う事に他なりませんが(苦笑)
そこは更新の方で頑張っていきたいと思います><
…しかし最近ボイス部屋を立ち上げる必要性が微妙になくなりつつありますね;;
せめてボイスドラマ企画にもう少し参入すればいいのですが、残念ながら僕の技術と暇が足りませんorz
とりあえずボイス部屋に関しては管理の行き届かなさもあるので、3年以内に状況が変わりそうになかったら部屋そのものの存在を見直そうと思います
だって今の活動範囲だったら明らかにらじログで足りてますしね(苦笑)
ちなみに3年というのは僕の今後の道筋を色々考慮した判断でこの年月です
ちゃんと意味はあるんですよ…?(知らんわ)
それとサイト改変の際に総合玄関に貼っていたアンケートを、版権物別館の方に移動しました
ちゃんと見ていてくださった方は気付いてらっしゃると思いますが、項目に若干変更があります^^;
オリジ作品の項目を消し、新たにスペで項目を増やしました
…何となく分かって頂けるかもしれませんが、入れ損なってた項目です(苦笑)
需要があるのかさっぱりですが、とりあえず対象物だったので入れました
…こう考えると作業途中なのが多すぎるwww
あと投票数の方なのですが、投票が一番高いものからのリクエスト消化を行っていき、リクエストが完了しても全体の票数をリセットしない事にしました
分かりやすく言うと、某大手お絵かき掲示板でやってるお題モノのような感じです
つまり票数の高いものからどんどん消えていき、票数の少ないものが何時までも生き残るという感じですww
そういう感じですので、制限を特別設けているわけではありませんが、お一人様一項目一票以内なら何度でも投票可にしたいなと思います
言ってしまえば10項目分最大10票まで投票可ということになります
流石に一人で一項目に10票とかされてしまうと公平性が保たれなくなりますので、その辺りはご理解下さいませ^^;
ただ更新しても消えない項目もあります
例えばマンキン小説だとかOTHERコンテンツだとか、更新対象が曖昧なものや、終了していない連載モノ系
言ってしまえば作品ではないモノとか、まだ続きがあるからその場で終われないよと言うものは、更新した際に投票数をリセットすると言う形にしたいと思います
イラストとかその場限りのものはとりあえず消されるかと思います^^;
まぁこの辺はニュアンスです(えぇぇ)
しかし改めて自分のラジオを聴くと、滑舌めっちゃ悪いwww
というか早口すぎるwwwww
クセなんですよね、こういう喋り方しようとすると出てしまうんです;;
…まぁ普段も早口だとよく言われますが(笑)
あとしょっちゅう素に戻りすぎだバカwww
もう少し精進しないとな^^;