[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトン名が分からないww
橙樹様のところから頂きました、ありがとうございます^^
とりあえず占い等含めて微妙に溜まってきたので消化開始します
♪相互様は必ずやりましょう♪
♪質問内容は王道な感じです♪
♪真面目に、なるべく具体的に答えてください♪
1.HPまたはブログのタイトル(読み仮名付き推奨)
これ全部やった方が良いのかな?(笑)
・simple world(シンプルワールド):総合玄関
・deep tone(ディープトーン):オリジ部屋
・frail twinkle(フレイルトウィンクル):版権物部屋
・whirl mind(ウィールマインド):ボイス部屋
今はこの4つのサイト及びミニサイトから成り立ってます^^;
ちなみにブログは「日々徒然」です
2.由来、そのタイトル歴、以前のタイトル
元々は「草原の館 deep tone」「海の別邸 frail twinkle」「砂漠の宮殿 whirl mind」という形で別々のサイトとして運営していました
何となくこれでコンセプトは分かってもらえるかな?^^;
他にも森とか空でも名前は考えていましたが結局使わずww
そして管理の行き届かなさから結局総合玄関を立ち上げ、simple worldを中心に編成しなおしたのが今の状態です
今でも行き届いているのか正直謎ですが(苦笑)
3.HN
・宮城紗菜(みやぎしゃな):総合玄関&オリジ部屋
・柊坂莉音(ひいらぎざかりお):版権物部屋
・神楽佑(かぐらゆう):ボイス部屋
になります
上の歴史の関係で名前が3つのままです、ややこしいことこの上ないww
4.由来、HN歴、以前のHN
別館を立ち上げるごとに名前を作った、というのが経緯ですね
宮城紗菜は、自分の本名から色々派生させた結果
柊坂莉音は、元は柊坂璃緒だったのを下の名前が被るからと改名、元はというと柊という字とリオという名前にしたかった結果
神楽佑は、苗字に名前でも苗字でも使えそうな奴を、名前を中性的な感じにしたいなと思い語呂合わせを試行錯誤した結果
という感じで決まりました
だいぶ頑張ってはしょったなww
ちなみにどうでも良いですがもう一個名前があったりします(エェェ)
流石にこれ以上サイト内で増やすのは気が引けるので影で使ってますが^^;
その名前も神楽佑と似たようなコンセプト作った名前ですが、歴史的には柊坂莉音より古いんじゃないかもしかして?
もう覚えてないんで曖昧ですがww
5.HPまたはブログを作ったきっかけ
元々はオリジ作品を置いておく倉庫もとい展示場が欲しかった為です
当初版権物の創作はサブ的なつもりだったんですけどねぇww
その前は旧マイプロフィール(現ドリコムブログ)上で小説を書いてました
6.中心となっているもの
・オリジ
・版権(ポケスペ、マンキン、鋼)
・ボイス
が主ですかね?版権物は微妙にデビチルやボカロなど色々潜み始めてますがw
7.HPまたはブログのデザイン、テンプレのこだわり
昔は草原だの海だの自然のコンセプトがあったのでそれで背景を選んでましたが、今は色程度で抑えてます
・オリジ部屋→緑
・版権物部屋→青
・ボイス部屋→橙
総合玄関はその中性的な感じだったり、けど此処が一番決まってなかったりww
あと背景は写真加工モノで統一してたりとかですかね?
テンプレは今の形にしたときに一括してテンプレをお借りしました
なるべくサイトをすっきりさせたかったからです^^;
8.相互様について
いつも本当にありがとうございます、もういくらお礼を言っても足りません><
これからも仲良くしてくださると嬉しい限りです////
9.片道様について
愛してます、尊敬してます、崇拝してます
これからもストーキングし続けます(-ω-)←やめい
10.入ってる、または入りたいサーチエンジンについて
ポケモンサーチ
ポケスペサーチ
Tintサーチ
今はこれだけかな?
増やすのはそろそろ面倒だと思ってるので保留中
11.頑張っていること
…日常(苦笑)
更新も出来る範囲で頑張ってますよ??ww
12.今までで嬉しい(かった)こと
リンクして頂いたり、メッセージを頂いたり、お声をかけて頂いたり
とにかく構ってもらえたら嬉しさのあまり飛び上がります(えぇぇ)
14.バナーについて
イラストサイトではないので殆ど変わりませんねぇ…
定期的に変えられる体制が出来ればいいのですが^^;
15.特に見て欲しいところ
特にというのはないです、気に入っていただけた作品を見ていただければ十分です><
一応どの作品にも愛は注ぎ込んでいるので^^;
16.今までを振り返って
サイト再編成を含め皆様には色々とご迷惑をお掛けしました;;
気が付けば「草原の館 deep tone」から始まったサイト運営も今年で5年になりました
節目には一切何も出来なかったですが、これからも何かしら皆様の心に残るものを作っていけるように頑張ります><
17.これからの意気込み
とりあえず前へ進むww
技術力アップもしたいけど^^;
18.来てくださってる方へ
本当にありがとうございます…!
貴方のお陰で1日1日このサイトの歴史が刻んでいけています><
19.ありがとうございました
こちらこそありがとうございました^^
ちょっ、何時の間に増えてたんだwww
というか本当にありがとうございます皆様、参考になります><
…ただ上位3つが拮抗してるので、対応が難しいところですが;;
ぶっちぎりだったら話は早いんですが、この状態だと3つを平行して作業しないといけなくなるので、やはり前と差ほど変わらない状況に^^;
まぁそこはなるようにしかならないか…(笑)
何はともあれ隙を見ては色々作業をしているのですが、やはりいい作品を作るには精神がある程度安定していないと上手く進まないもので^^;
ここ数年引越しやら勉強やら部活やらで荒れてましたしね
更新頻度が減って当然のはずですな、まずは落ち着かなきゃ何も出来ませんし(苦笑)
続きはちょっと色々語ってます
オフ事情の事なのでサイト更新とは一切関係がないのでちょっと伏せておきます;;
ある意味自己整理の為なので軽く流してもらえるとありがたいです^^;