忍者ブログ
日々徒然日記                                                  イラストを投稿したり文章を書いたり                                     メルフォ返信やバトン等もこちらにて
 30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元はといえばラジオ収録に予想以上に時間が掛かってしまったのですが、いざアップしようとしたらログイン出来ないとはどういうことだwww
…とまぁ色々あったせいで日付変わってしまいました^^;
急いだせいでなんだか中途半端なものがいっぱい出来上がった気分です(苦笑)
あぁ~!今聞き直したらラジオまじ微妙!!もう少し各キャラの声変えたかった!!ノシノシ
中途半端すぎるんだよな、分かってるんだけど別の所に気を取られると本当に駄目だorz
…慣れろってことですね、精進します(-ω-;)
あっ、ちなみにラジオ最後でぼやいた事は半分本気です(笑)
バックアップさえあればマジでやっちまうかもwww
だって、だってさ!色々もったいないじゃんか!!ノシノシ(煩い)


という訳で、今回の更新物としては結構よく見るとボリュームがww
●frail twinkle
L「ポケスペ」ルビー悪魔モノup
        探検隊設定画 2枚up
 「その他」鏡音sイラストup
●whirl mind
L神楽ステーションVol.5

よく見たら僕のサイトで奇跡でないかっていうイラスト3枚upwww
saiのお陰です、本当に(笑)奴は絵の完成がすこぶる早いwww
一切日記で経過を告知してなかったので自分でもビックリです(笑)
探検隊はちょこちょこ設定画をあげていきたいなと思います
で、需要があれば漫画か4コマ辺りちょっと小ネタでup出来たらなと思います
とりあえずまずは設定画を全部あげないと^^;
順番が思いっきり予定より狂ってますけどねww
リンとかもっと後の予定だったんだけど…リオの設定で名前出しちゃったもんだから、これ出さないと誰だよリンって事になりそうだったので(苦笑)
リンのペイントは最初上瞼にもアイラインも入れようとしてたんですが、そこまですると本気でちょっとやりすぎ感がでそうだったので目の下のラインだけにしました^^;
ちなみにリオって名前は決して5月のルカのリオ事件がキッカケではないのであしからずww
リオルが生まれた時点で名づけてましたからwwww
しかも結構最初の方なので既にレベルが90代なんでww
(ユウとリタは100になってしまったので今はほぼ隠居中(笑))
リオはもう少しデザイン凝ればよかったかなぁ…センスないんで本当に(苦笑)
こんな感じでメンバーの設定画をあげていきたいと思います
最後はユウリタの進化バージョンも上げられたら良いのだけれど^^;
…あっ、♂♀の表記入れるの忘れてたwww
大丈夫ですよね?流石にどっちかは分かるだろうと信じてます(苦笑)

あと本気で唐突なのがotherコンテンツ
まさか最初のアップがイラストになるとは思ってなかったwww
オエビがもう少しで更新って感じではいたんですが、抜いてしまったな(笑)
急ごしらえで描いたので何とも微妙な点がありますが、個人的にはリンレンの表情が上手く描けたのでそこは満足です^^
…身体とか服は、もう少し頑張ろうwwww
あ~下書きは紙の方がいいな…うん、これからそうしよう(苦笑)


そんな感じでアンケートの方も票のリセットや項目の変更を行いました
ラジオは需要があろうがあるまいがやるつもりなので消去し(笑)
代わりに探検隊の項目を追加しました、あとotherも更新したのでリセットをしました、これが一番オイって感じですがww
次回はアンケのトップ項目を更新対象にしたいと思いますのでよろしくお願いします^^



さてさて、今回の動画紹介はこちら↓↓↓
【ニコニコ動画】【鏡音リン】オ・ト・メ・ゴ・コ・ロ【ロリジナル】
リン廃には持ってこいなロリジナル(笑)
可愛いリンちゃんに癒されちゃってください^^^^←逝け
PR
まだ扇風機でやり過ごせるとはいうものの、いよいよ梅雨明けなのか暑くなってきましたね
暑いなら暑いで良いんですけど、湿度は下がって欲しいな!ww
今ちょっと人前には出られないような格好になってる自分がイヤンですwww
だって暑いんだもんorz
クーラーを使わないエコですよエコ!(そう言ってイタイ方向に持っていくな)
最近電気代何となく上がってきたのでね…うん、扇風機の稼動分だなこりゃ
冬の暖房でも結構上がったものですが、夏の冷房も怖いな…
前の家では2人で住んでた事と、基本的に暖房器具冷房器具が殆どなかったのでそれほど電気代気にしてなかったんですが…
今は一人の分値が張るので物凄く気を使います^^;
けどそれで自重をするかといえば別にそういうわけでもない自分、駄目じゃんww
自重の具合がアレなんです、クーラーじゃなくて扇風機にする、とかランクを下げるタイプ
まぁ昔からクーラーは苦手な方ですけどね
変温動物なんで当たりすぎると体調壊しちゃうんで(苦笑)
起きてる時はクーラー使ってても、寝るときは扇風機に切り替えます
というか扇風機で多分十分だよ、純粋に風に当たってれば涼しいさ
…ただ今一番イヤンなのが家にいる事より学校に行く時ですな
道中のチャリこぎに完全に汗だくですwww
そしてクーラーの効いた部屋に入ってしばらくすると汗のせいで冷えすぎてギャーっていう
身体に悪すぎて困る、しかもうちの校舎基本的に冷房も暖房もオンオフしか出来ないので、風量とか温度とかが一切加減出来ないんです、調整めさめんどいwwww


今週末辺りでラジオを録音して、その後更新にしようかなと思います
今回はちょっと早めの更新になりますが、次回からはまぁ戻るんじゃないですかね?
というか8月は前半が立て込みすぎてるんで後半にするしかないwww
てか予定を色々確認したら見事にズレてて何か妙にみっちり詰まりそうな気がする…
多分合宿やら部活やら勉強やらがガッガッと入って、その間にバイトみたいな(苦笑)
そしてそのまま文化祭モードに突入、10月前半まであわわわわ(´Д`;)っていつもと一緒やーん
…まぁ文化祭終わったら終わったで今度は卒業に向けてあわわわわが始まるので、実質8月後半からはうひゃあな時期の始まりです^^;
更新も多分1ヶ月に1度じゃなくて作品が出来次第になるでしょうね…
ラジオもそれに合わせて1ヶ月に1度のペースを少し遅らせようかなと思います
どっちが大事かってそりゃ人生掛かってるオフの方が大事なので;;
…そんな時期にハーソウは秋発売か…9月半ばってダイパの時もそんなじゃなかったっけ??
ダイパの時はちょっと遅れて買った気がしますが…けど確か届いてから文化祭終わるまで封印してた気が
今回の発売日だとヘタしたら1ヶ月封印…?うそん∑(´Д`;)
しかも1ヶ月で封印が解かれるかどうかは正直謎…勉強面のオイラの進み具合によりけり;;
だけど少なくとも文化祭までは絶対やってる暇ないんで可能性大ですね…せめてポケウォーカーだけでも稼動させとくか(苦笑)
そんな感じで多分回りより遅れるな自分、まぁ時期的に仕方がない(苦笑)


あっ某様テストお疲れ様でした^^
そちらのペースで構いませんので、ラジオの件はまたご連絡頂ければと思います
土日の夕方以降なら連絡が付くかと、収録は日曜が嬉しいですが^^;
寧ろ自分平日の方が合わせやすい場合があるので、まぁ要相談でwww

あと某様の煽ったスカイプの件ですが、自分がやってた時期がまず3年前って時点で今じゃもう起こってないかもしれませんww
その頃使ってたパソも当時で3年か4年ものだったんで今からだと6~7年前ので超古かったし、使ってたのが懐かしのダイヤル回線だったものでwww
…ただ当時一緒に使ってたMSNメッセや絵茶と比べるとやっぱりすこぶる遅かったのは事実です
だって会話じゃなくてメールだろコレっていうww
絵茶でその方と喋った時は(お互い打つのそれなりに早いから)ちゃんと会話だったのに^^;
返信返ってくるのに30秒以上(ヘタしたら1分)ってもうチャットですらないし(苦笑)
当時はそんなんでした、今はそうじゃないのかな?
どの道MSNにしてもSkypeにしても不必要にログインするのが今嫌いなので放置ですけどねwww
嫌いというか、正直面倒っていうのが正しいけどねwwww




さて、今回の動画紹介はこちら↓↓↓
【ニコニコ動画】らんま1/2 熱闘歌合戦 「かわいくねぇ 色気がねぇ」
【ニコニコ動画】マリオピアノ
久々(?)にボカロじゃねぇぜシリーズ(笑)
何というからんまはバカップル丸出しの歌詞のような気がしますwww
可愛くないとか言っときながら、結局惚気なんですもんwwww

マリオピアノはどうも有名みたいですね、カウンター数とか見ると
ピアノの技術めさ凄いのに、何か色々もったいない人だと思いましたwww
とりあえずピアノの腕前には脱帽します(´Д`)


貯めてた紹介ログがだいぶ減ってきたので、次回かその後辺りからまた1個ずつの紹介に戻そうかなと思います
タイミングは、多分今後による(笑)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Vocaloid
Copyright ©  日々徒然  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by 結羽&You  *Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]